洋服のサイズ表記「SS」の意味とは?どのくらいの身長が適しているの?

洋服を選んでいると、「SS」というサイズ表記を見かけることがあります。「S」「M」「L」はそれぞれ「Small」「Medium」「Large」の省略だとわかりますが、「SS」はあまりピンと来ないものです。

では洋服のサイズ表記で見かける「SS」とはどのような意味なのでしょうか?また、どのくらいの身長が「SS」サイズに適しているのでしょうか?

スポンサーリンク

洋服のサイズ表記で見かける「SS」の意味とは?

「SS」は「S」よりも1段階下のサイズのことです。単純に「Small」の「S」を重ねた表現で、「2S」と表記することもあります。

おそらく「SS」は和製英語のようなものなので、実はアメリカなどの洋服のサイズ表記には使われていません。主に日本の洋服のサイズ表記に使われています。

洋服のサイズ表記を小さいほうから大きいほうへ順番に並べると、【…→「SS(2S)」→「S」→「M」→「L」→「LL(2L)」→…】と続きます。

SS(2S)よりサイズが小さくなると、SSS(3S)のようにさらにSの個数(先頭の数字)が増えていきます。一方でLL(2L)よりサイズが大きくなると、LLL(3L)のようにさらにLの個数(先頭の数字)が増えていきます。ただいずれも一般的な洋服メーカーで見かけることはあまりありません。

また、「S」よりさらに1段階下のサイズということを考えると、一般的に「SS」は「XS」と同じ意味(認識)と考えてよいでしょう。洋服のサイズに複数の表記方法があるのは、それぞれの洋服メーカーで表記方法が違うためです。

略称正式名称他の表記方法サイズ
小—————大
SSS
(3S)
Triple SmallXXS(2XS)
SS
(2S)
Double SmallXS
SSmall特になし
MMedium特になし
LLarge特になし
LL
(2L)
Double LargeXL
LLL
(3L)
Triple LargeXXL(2XL)
スポンサーリンク

洋服のSSサイズはどのくらいの身長が適しているのか?

「SS」「S」「M」「L」「LL」などの洋服のサイズ表記には、明確な基準があるわけではありません。それぞれの洋服メーカーが独自の基準でサイズ表記を決めています。たとえば、A社では身長145cmを目安にSSサイズをつくっていても、B社では身長150cmを目安にSSサイズをつくっていることがあるのです。

したがって、「どのくらいの身長だと洋服のSSサイズに適しているのか」という疑問に答えるのは非常に難しいところです。

ここではあくまでちょっとした目安にしかなりませんが、日本を代表する洋服ブランドであるUNIQLOのサイズ表をご紹介します。国民全体に浸透している洋服ブランドですから、おそらく一般的な日本人の身体つきにフィットしやすいようにデザインされているのではないでしょうか?「XS=SS」と考えてみてください。

UNIQLOの男性用洋服サイズ(単位:cm)

サイズ身長首回り裄丈胸囲ウエスト
XS155~165~37~78.578~8466~72
S155~165~38~80.580~8868~76
M165~175~40~8388~9676~84
L175~185~42~85.596~10484~92
XL175~185~44<~88104~11292~100
2XL175~185~46~90112~120100~108
3XL175~185~48.5~91.5120~128108~116

UNIQLOの女性用洋服サイズ(単位:cm)

サイズ身長バストウエストヒップ
XS149~15674~8057~6382~88
S153~16077~8360~6685~91
M153~16080~8663~6988~94
L159~16686~9269~7594~100
XL159~16692~9875~81100~106
2XL159~16698~10481~87106~112
3XL159~166104~11087~93112~118

UNIQLOのXS(=SS)サイズの場合には、男性で身長約155~165cm/女性で身長149~156cmにフィットするように設計されているようです。

ご自身の洋服のサイズを選ぶときの参考にしてみてください。他の洋服ブランドのサイズ表などもチェックしてみると何か発見があるかもしれません。

参考URL https://faq.uniqlo.com/articles/FAQ/100001976

スポンサーリンク

洋服のサイズを失敗しないために!

前述の通り、実際には洋服のサイズは各メーカーによってバラバラだったりします。たとえば、A社のSSサイズのTシャツとB社のSサイズのTシャツがほとんど同じくらいなんてことも、決して珍しくありません。また、同じ洋服メーカーがつくっているものでもデザインによってサイズ感は変わります。

さらに、日本製の洋服と海外製の洋服はサイズ感がだいぶ異なります。日本人と外国人では身体つきが全然違うからです。たとえば、日本製のMサイズのパーカーとアメリカ製のXS(=SS)サイズのパーカーがほとんど同じくらいということがよくあります。

つまり、自分の洋服はSSサイズがいいと決めつけていると、洋服のサイズで失敗してしまう可能性があるのです。洋服がピチピチだと着心地が悪いですし、逆に洋服がブカブカだとだらしない印象になってしまうでしょう。

洋服のサイズで失敗しないためには、実際にお店で試着するのが確実です。また、インターネット通販などで洋服を購入する場合には、しっかり実寸を調べることが大切です。自分が気に入っている洋服と比較するとわかりやすいです。「SS」「S」「M」「L」「LL」などの洋服メーカーのサイズ表記は、あくまで目安にするくらいがちょうどよいでしょう。

最後に

いかがでしたか?洋服のタグに表記されている「SS」は「S」よりも1段階下のサイズのことで、単純に「Small」の「S」を重ねた表現でした。一般的には「SS」は「XS」と同じ意味と考えてよいです。洋服のサイズ表記が複数あるのはわかりづらいですが、今度お洋服を買うときにはぜひ参考にしてみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました