左足と右足で違う?アンクレットをつける意味・ジンクスまとめ

anklet

最近ではファッションアイテムの1つとしてアンクレットをつけている方をよく見かけます。もしかしたらあなたもアンクレットをつけているかもしれませんね。

実は左足と右足ではアンクレットをつける意味・ジンクスが異なるとご存知でしたか?ここでは左足・右足それぞれにつけるアンクレットの意味・ジンクスについて解説します。

スポンサーリンク

そもそもアンクレットの起源・由来とは?

実はアンクレットの起源・由来は、古代エジプト時代の奴隷の足首に装着された鉄環とされています。奴隷の身体的自由を奪うことで逃亡を防ぐとともに、奴隷の所有権を証明するという目的がありました。

現在ではファッションアイテムの1つとして楽しまれているアンクレットですが、意外と暗い歴史背景があるのかもしれませんね…。

ただ数千年以上前の話ですから、実際のところはどうだったのかはわかりません。また、最初からファッションアイテムとしてアンクレットを装着していたという文化圏もあります。

左足につけるアンクレットの意味・ジンクスとは?

  • 「恋人がいる」という意思表示になる
  • 「婚約・結婚している」という意思表示になる

アンクレットの起源とされている奴隷の鉄環が左足に装着されていたことから、左足につけるアンクレットは「誰かの所有物である」という意味・ジンクスを持つようになりました。

そこから、現在では左足につけるアンクレットは「恋人がいる」「婚約・結婚している」という意思表示になります。恋人・配偶者がいる場合、アンクレットは左足につけるほうがよいでしょう。また、恋人・配偶者がいないのにもかかわらず、アンクレットを左足につけていると、自分から出会いを遠ざけることになるかもしれません…。

右足につけるアンクレットの意味・ジンクスとは?

  • 「恋人募集中」という意思表示になる(恋人・配偶者がいない場合)
  • 「浮気相手募集中」という意思表示になる(恋人・配偶者がいる場合)

意味が反転することで、右足につけるアンクレットは上記のような意味・ジンクスを持つようになりました。

恋人・配偶者がいない場合、「恋人募集中」という意思表示にります。一方で恋人・配偶者がいる場合には、「浮気相手募集中」という意思表示になってしまうので注意しましょう。

スポンサーリンク

その他のアンクレットの意味・ジンクスまとめ

地域・文化が変わるだけで、アンクレットをつける意味・ジンクスも変わります。日本ではそれほど有名ではありませんが、その他のアンクレットの意味・ジンクスをご紹介します。基本的にどちらの足につけるかは関係のない意味・ジンクスです。

自分の心身を守る

アンクレットをつけることで、魔物や邪気から自分の心身を守ってくれるという効果を期待していた地域・文化圏もあります。科学や医療の発達していない時代には、足元から体内に悪いものが入ってくると考えていただからです。

そうした地域・文化圏においては、現在でもアンクレットが自分の心身を守ってくれるという意味・ジンクスを持っています。日本のお守りのようなものと考えられそうです。

願望を実現させる

アンクレットは「願望を実現させる」という意味・ジンクスもあります。何かどうしても叶えたい願望のある方は、アンクレットのパワーを信じてみてはいかがでしょうか。

「娼婦である」という意思表示になる

アンクレットは娼婦が着けるものと考えられている地域・文化圏も存在します。ただ日本ではほとんど意識されていません。

ペアでつけると来世も恋人同士になれる

「アンクレットをペアでつけると来世も恋人同士になれる」という意味・ジンクスもあります。「永遠の愛の証」としてペアのアンクレットをつけるのもよいかもしれませんね。

スポンサーリンク

最後に

いかがでしたか?アンクレットをつける意味・ジンクスについて解説してきました。意外な意味・ジンクスに驚いた方もいらっしゃるのではないでしょうか?

ただ日本においてアンクレットは完全にファッションアイテムの1つとなっています。アンクレットをつける意味・ジンクスを気にしている人はほとんどいません。あまり気にせずにファッションとしてアンクレットを楽しめばよいかと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました