コレが好印象!義母へ贈る母の日のメッセージ文例まとめ

mothersday

「義理のお母さんへの母の日のメッセージは何を書いたらいいんだろう…」

あなたはこんな悩みを抱えていませんか?実のお母さんならともかく、義理のお母さんとなるとなかなか難しいものですよね。

ここでは義理のお母さんに好印象を与える母の日のメッセージの文例をまとめました。好印象を与える母の日のメッセージを作る3つポイントも紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

スポンサーリンク

義母へ贈る母の日のメッセージ文例

同居または近所に住むお義母さんに贈る場合

義理のお母さんと同居していたり、義理のお母さんが近所に住んでいる場合、何かとお世話になっているものですよね。日ごろの感謝を改めてメッセージで伝えると好印象です。

お母様へ
いつも細やかなお心配りをありがとうございます。
母の日のプレゼントを二人で選びました。
これからもよろしくお願いします。
お母さんへ
いつも何かとお心遣いをありがとうございます。
お母さんのおかげで本当に助かっています。
ささやかですが、日ごろの感謝の気持ちを贈ります。
●●さん(ご主人の名前)と一緒に選びました。
気に入ってくれると嬉しいです。これからも元気なお母さんでいてくださいね。
お母さんへ
いつもお気遣いいただきありがとうございます。
お母さんの優しさに甘えるばかりでなく、
私もお母さんのように何でもできるように頑張ります。
これからもいろいろと教えてくださいね。

●●さん(ご主人の名前)と私から、感謝の気持ちを贈ります。

遠方に住むお義母さんに贈る場合

義理のお母さんが遠方に住んでいる場合、なかなかコミュニケーションをとることができませんよね。その分、メッセージに感謝の気持ちを込めましょう。

お母さんへ
いつも何かとお心遣いをありがとうございます。
お母さんが送ってくださる野菜は、いつも家族でおいしくいただいています。
母の日によせて、ささやかながら感謝の気持ちを贈ります。
これからもお体に気を付けて元気でいてくださいね。
お母様へ
いつもお気遣いいただきありがとうございます。
以前に教えていただいた煮物の味はまだお母さんには及びませんが、
少しでもお母さんの味に近づくよう精進しています。
また遊びに行かせていただいた際には、いろいろ教えてくださいね。
いつまでもお元気でお過ごしください。
お母さんへ
いつも電話やメールでお気遣いいただきありがとうございます。
子育てや料理のことをすぐに携帯で相談できるので、
お母さんの存在をとても心強く感じてます。
これからもぜひお手本にさせてくださいね。
●●さん(ご主人の名前)と私から、感謝の気持ちを贈ります。

孫がいる場合

お子さんがいるとメッセージも書きやすいですよね。母の日とはあまり関係ないですが、子供の写真などを同封したりすると喜ばれます。

お母さまへ
いつもお心遣いを頂きありがとうございます。
●●(子供の名前)もいつも「またおばあちゃんの家に行きたい」と言っています。
日頃の感謝の気持ちを込めて、●●(子供の名前)とプレゼントを選びました。
これからもお体に気を付けて元気でいてくださいね。
お母さんへ
いつも子供たちがお世話になっています。
お母さんのおかげで安心して仕事ができます。
母の日によせて、ささやかながら感謝の気持ちを贈ります。
子供たちと一緒に選びました。
未熟な嫁ですが、これからもよろしくお願いします。
お母さんへ
いつもわたしたち家族のことを気ににかけていただき、本当にありがとうございます。
子供たちと一緒に一生懸命プレゼントを選びましたので、よければ使ってみてください。
子供の夏休みにはまた遊びに行きたいと思っています。
これからも元気なお母さんでいてくださいね。
スポンサーリンク

母の日のメッセージで好印象を与える3つポイント

gm

1.「お義母さん」という表現は避ける

書き言葉で義理のお母さんを何と呼べばよいかは、迷ってしまうポイントですよね。他人行儀の印象を受けてしまうので、「お義母さん」という表現は避けましょう。義理のお母さんであっても、「お母さん」「お母さま」と書くのが自然です。

2.「何に感謝しているのか」を具体的に書く

母の日のメッセージですから、「ありがとうございます」などの感謝を伝える言葉は必ず入っていると思います。でもそれだけでは「何に感謝しているのか」が伝わりません。

好印象を与える母の日のメッセージには、「何に感謝しているのか」が具体的に書かれています。義理のお母さんとのエピソードを思い出しながら、「何に感謝しているのか」を具体的な言葉にすると、オリジナルのメッセージが完成しますよ。

3.送り主の名前は連名にする

差出人の名前を連名にすると、「できる嫁(奥さん)だね~」という印象を与えます。

○○ △△(ご主人の名前)
内 □□(あなたの名前)

とすると、「忙しいご主人の代わりに、自分が手紙を書きました」という意味になります。

また、郵送でプレゼントを贈る場合は、ご主人の名前で贈りましょう。自分の息子を立ててくれているというのは、母としては嬉しくなるものですよ。

スポンサーリンク

最後に

いかがでしたか?義理のお母さんへ贈る母の日のメッセージの文例を紹介してきました。義理のお母さんには何かと気を遣うものですが、ぜひ母の日をきっかけに良好な関係を築いてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました