「お義母さんへの還暦祝いの手紙には何を書いたらいいんだろう…」
あなたはこんな悩みを抱えていませんか?実のお母さんならともかく、義理のお母さんへの還暦祝いの手紙となると手が止まってしまうものですよね。
ここではお義母さんへの還暦祝いの手紙に使えるコメント15パターンをお伝えします。ぜひお義母さんに素敵な還暦祝いの手紙を書いてみてくださいね。
目次
- お義母さんへの還暦祝いの手紙に使えるコメント15パターン
- 1.「おめでとうございます」とまずはお祝いの言葉を伝える
- 2.「いつもありがとうございます」と感謝の気持ちを伝える
- 3.「お身体には気をつけて」と健康を気遣う
- 4.「夫婦で一生懸命選びました」とプレゼントについて書く
- 5.「お母さんの料理の腕前には…」と義母の長所をほめる
- 6.「○○はおばあちゃんが大好きで」と孫のことを書く
- 7.「また遊びに行きたい」と好意をアピールする
- 8.「いつまでも若々しいお母さんで…」と若さを持ち上げる
- 9.「いつも頼りにしています」と義母の自尊心をくすぐる
- 10.「また旅行の話を聞きたい」と義母の趣味にふれる
- 11.「お正月はお世話になりました」など最近の出来事にふれる
- 12.「長生きしてくださいね」と長寿を願う
- 13.「いつもお仕事お疲れ様です」と仕事の労をねぎらう
- 14.「いつも迷惑ばかりかけて…」と自分の至らなさを謝る
- 15.「お父さんにも…」と義父もフォローする
- お義母さんへの還暦祝いの手紙を書くときの注意点は?
- 最後に
お義母さんへの還暦祝いの手紙に使えるコメント15パターン
1.「おめでとうございます」とまずはお祝いの言葉を伝える
- 「還暦おめでとうございます」
- 「還暦のお誕生日おめでとうございます!」
- 「このたび還暦をお迎えとのことで本当におめでとうございます」
まずはお義母さんへの還暦を祝うお手紙ですから、まずはシンプルにお祝いの言葉を伝えましょう。
2.「いつもありがとうございます」と感謝の気持ちを伝える
- 「いつもありがとうございます」
- 「いつも何かとお気遣いありがとうございます」
- 「いつも子育てのアドバイスをしていただいてありがとうございます」
せっかくお義母さんとコミュニケーションをとる機会ですから、お義母さんへの日ごろの感謝の気持ちを言葉にするのもよいです。できれば「何に感謝しているのか」を具体的に書くのが理想です。
3.「お身体には気をつけて」と健康を気遣う
- 「元気でお過ごしですか?」
- 「お身体にはお気をつけてください」
- 「風邪を引かないようにしてくださいね」
お義母さんの健康を気遣うコメントはやはり定番です。特に普段はあまり会わないお義母さんへ還暦祝いの手紙を書くのであれば、ぜひ健康を気遣うコメントを盛り込むのがよいです。
4.「夫婦で一生懸命選びました」とプレゼントについて書く
- 「いつもおしゃれなお母さんにお洋服を贈ります」
- 「夫婦で一生懸命プレゼントを選びました」
- 「和菓子が好きだとおっしゃっていたので、〇〇(お菓子屋の名称)の羊羹を贈ります」
お義母さんの還暦祝いにはきっと何かプレゼントも贈ると思いますから、さらっとプレゼントの中身などにふれるのもよいです。なぜそのプレゼントを選んだのかなどを考えれば、きっと自然と筆が進むでしょう。
5.「お母さんの料理の腕前には…」と義母の長所をほめる
- 「お母さんの料理の腕前にはまだまだ敵いそうもありません」
- 「知識豊富なお母さんにはいつも教えられてばかりですね」
- 「お母さんのいつも謙虚なところをお手本にしています」
誰かにほめられて悪い気がすることはありません。お義母さんの長所を上手にほめるメッセージはおすすめです。
6.「○○はおばあちゃんが大好きで」と孫のことを書く
- 「〇〇(子供の名前)は最近自分で立ち上がれるようになりました」
- 「○○(子供の名前)と一緒にプレゼントを選びました」
- 「○○(子供の名前)の運動会にはぜひ遊びにいらしてくださいね」
お子さんがいると手紙も書きやすくなりますよね。お義母さんの還暦祝いとはあまり関係ないかもしれませんが、お子さんの近況報告をしたりすると確実に喜ばれます。また、お子さんの写真なども最高の還暦祝いのプレゼントになるでしょう。
7.「また遊びに行きたい」と好意をアピールする
- 「またお伺いできる日を心待ちにしています」
- 「ぜひ今年のゴールデンウィークには遊びに行かせてくださいね」
- 「お盆の帰省を家族みんなで楽しみにしています」
お義母さんへの還暦を祝う手紙では次に顔を合わせる機会についてふれるのもよいです。ただあまり義両親の家に帰省していないと嘘くさくなってしまうので、十分に注意しましょう。
8.「いつまでも若々しいお母さんで…」と若さを持ち上げる
- 「いつまでも若々しいお母さんでいてくださいね」
- 「まさかお母さんが還暦とは本当に驚きしかありません」
- 「今でも現役で仕事をこなしているお母さんを尊敬しています」
例文のように外見・体力・活動などの若々しさを持ち上げるのもひとつの方法です。若さが自慢のお義母さんにはこうしたコメントを使ってみるのもよいかもしれませんね。
9.「いつも頼りにしています」と義母の自尊心をくすぐる
- 「お父さんをいつも頼りにしています」
- 「わたしたち夫婦が幸せに暮らせているのはお母さんのおかげです」
- 「これからもわたしたちの心強い味方でいてくださいね」
誰かに頼られるのは意外とうれしいものです。お義母さんあっての自分たちであることを伝えると、お義母さんの自尊心をくすぐることができます。
10.「また旅行の話を聞きたい」と義母の趣味にふれる
- 「またお友達との旅行の話を聞かせてくださいね」
- 「今年は広島カープ絶好調ですね」
- 「お母さんに教えてもらった映画、本当に面白かったです」
お義母さんの趣味を話題にしてあげると、お義母さんもちょっと気分がよいかもしれません。お義母さんの話をしっかり聞いているというアピールにもなります。
11.「お正月はお世話になりました」など最近の出来事にふれる
- 「お正月は家族でお世話になりました」
- 「先日連れていっていただいたお寿司本当においしかったです」
- 「先日は○○(子供の名前)をあずかっていただきありがとうございました」
最近の出来事にふれるのも定番のコメントですね。お義母さんと共有できるエピソードを思い出しながら言葉にしてみましょう。
12.「長生きしてくださいね」と長寿を願う
- 「いつまでも長生きしてくださいね」
- 「ずっとわたしたちを見守っていてくださいね」
- 「これからも元気なお母さんでいてくれるとうれしいです」
還暦は長寿のお祝いです。したがって、お義母さんの長寿を願うコメントを手紙に盛り込むのもよいでしょう。ただ今の時代では60歳はまだまだ現役です。お義母さんの性格によっては「まだまだわたしはそんな年齢ではない!」と反発されてしまうかもしれません。お義母さんの性格を見極めてからにしましょう。
13.「いつもお仕事お疲れ様です」と仕事の労をねぎらう
- 「いつもお仕事お疲れ様です」
- 「お仕事が大変かとは思いますが、無理はしないでくださいね」
- 「現役でバリバリ仕事をこなすお母さんには頭が上がりません」
現役で仕事をしているお義母さんには、仕事の労をねぎらうコメントもおすすめです。「お疲れ様」は仕事をしている人にとってホッとする一言だと思います。
14.「いつも迷惑ばかりかけて…」と自分の至らなさを謝る
- 「お母さんにはいつも迷惑をかけてばかりですね」
- 「ずっとお世話になりっぱなしで申し訳ありません」
- 「最近はご無沙汰してしまって申し訳ないと思っています」
自分に至らないことところがあると思っているのであれば、ちょっとした謝罪コメントを入れるのもアリだと思います。お義母さんの還暦を祝うお手紙ではありますが、上手に活用してしまいましょう。
15.「お父さんにも…」と義父もフォローする
- 「お父さんにもよろしくお伝えくださいね」
- 「お父さんと一緒に(プレゼントのお菓子などを)召し上がってください」
- 「ぜひ今度お父さんとわたしたちの家に遊びに来てくださいね」
せっかく義両親とコミュニケーションをとる機会です。お義母さんの還暦を祝う手紙ではありますが、お義父さんをフォローするコメントを入れておくのもよいでしょう。お義父さんにも好印象を与えることができます。
お義母さんへの還暦祝いの手紙を書くときの注意点は?
「お義母さん」という表現は避ける
手紙などで義理のお母さんを何と呼ぶかは迷ってしまいますよね。ただ他人行儀な印象を受けてしまうので、「お義母さん」「お義母さま」という表現は避けましょう。義理のお母さんであっても、「お母さん」「お母さま」と書くほうが自然です。
夫・妻の名前を呼び捨てにしない
文章では夫・妻の名前を呼び捨てやニックネームで書かないようにしましょう。必ず「○○さん」と書くのがマナーです。
送り主の名前は連名にする
メッセージカード(手紙)の差出人の名前を連名にすると、「しっかりしたお嫁さんだね~」という印象を残せます。
○○ △△(ご主人の名前)
内 □□(あなたの名前)
とすると、「仕事などで忙しいご主人の代わりに、自分が手紙を書きました」という意味になります。夫婦で仲よくやっているというちょっとしたアピールにもなるでしょう。
最後に
いかがでしたか?お義母さんへの還暦祝いの手紙に使えるコメント15パターンをお伝えしてきました。あなたのお義母さんに喜んでもらえそうなものをいくつか活用すれば、お義母さんへの還暦祝いの手紙がすぐに完成します。ぜひ参考にしてみてくださいね。
コメント