お店のセールなどで商品の値段が10%OFF(10%値引き)になっていることがありますよね。ここでは10%OFFの計算の仕方を解説します。
「誰かに訊くのは恥ずかしい」という方も安心してください。このページを読んでいただければ、誰でも簡単にできるようになります。
また、スマートフォンの電卓アプリなどで楽に計算する方法もご紹介しますので、実際にお店のセールなどで10%OFF表示に出会ったときに活用してみてください。
ではさっそくいきましょう!
10%OFFを自動で計算する
「計算の仕組みはどうでもいいから、とにかく計算結果だけ知りたい」という方は、こちらの自動計算フォームをご利用ください。
元々の値段を入力すると、10%OFF後の値段を自動で計算します。
10%OFFの計算の仕方
10%OFFの計算の仕方は2パターンあります。もちろん、どちらの計算の手順でも結果は同じですので、ご自身が計算しやすい手順を使うとよいです。
たとえば、元々の値段が5,000円の商品の10%OFFを考えていきましょう。
【方法❶】
「10%OFF」という言葉の意味を確認しておくと、「元々の値段を100%としたときに、そのうちの10%分をお値引きしますよ」ということですね。
でもこのままでは「いくらお値引きしてもらえるのか」が具体的にわかりません。だから、まずはお値引きしてもらえる金額を計算する必要があります。
お値引きしてもらえる金額は元々の値段5,000円の10%です。したがって、5,000×0.1=500円となります。
そして、あとは元々の値段5,000円からこのお値引き額500円を引くだけです。そうすると、5,000-500=4,500円となります。これで5,000円を10%OFFにした金額を出すことができました!
ここまでを1本の計算式で書くと次のようになります。
=5,000-5,000×0.1
=5,000-500
=4,500円
【方法❷】
また、「10%OFF=残りは90%になった」と考えることもできます(100%-10%=90%)よね。だから、5000円の10%OFFを求めるには、5,000×0.9=4,500円と計算することもできます。
これを1本の計算式で書くと次のようになります。
=5,000×90%
=5,000×0.9
=4,500円
10%OFFの計算の仕方は2つのパターンがある。もちろん、計算結果は同じになるので、自分が計算しやすい手順でやるのがよい。
【方法❶】
まず「元々の値段×0.1」で「値引き額」を求める。そして、「元々の値段-値引き額」を計算する。
【方法❷】
「10%OFF=残りは90%になった」と考えて、「元々の値段×0.9」を計算する。
10%OFFを電卓で計算する方法
元々の値段の10%OFFを電卓で計算する手順を解説します。ここではiPhoneの電卓アプリを使いますが、他のスマートフォンの電卓アプリや実物の電卓でも手順は同じです。
では先ほどと同じように、元々の値段が5,000円の商品の10%OFFを電卓で計算してみましょう。こちらも2パターンあるので、お好きな方法を使ってください。
【方法❶】
まずは「元々の値段-10%」と計算する手順を見ていきます。
「5,000-10%」と入力しましょう。
そうすると、iPhoneの電卓アプリの場合は「500」と表示されます。これは「5,000円の10%は500円ですよ」と教えてくれています。これがお値引きしてもらえる金額ですね。
このまま続けて「=」を押すと、「4,500」と表示されます。これが5,000円の10%OFF後の金額です。
【方法❷】
「10%OFF=残りは90%になった」と考えることもできるのでした。したがって、「元々の値段×90%」または「元々の値段×0.9」と電卓に打ち込むことでも、10%OFF後の値段を出すことができます。
ここでは「元々の値段×0.9」でやってみます。
「5,000×0.9=」と入力します。
もうこれだけで「4,500」と表示されます。これが5,000円の10%OFF後の金額ですね。電卓で10%OFFを計算する場合はこちらのほうが簡単かもしれません。
また、ときどき「%」のボタンがない電卓がありますが、その場合もこちらのパターンで計算するのがよいでしょう。
今回は「5,000円」というキリのよい値段を例に出しましたが、実際のお店では「7,980円」など中途半端な値段のほうが普通です。暗算はちょっと面倒ですから、電卓でサクサク計算しましょう。
お店で10%OFFなどの表示を見かけたら、スマートフォンの電卓アプリでどんどん計算してみてください。
練習問題
お時間の許す方は練習問題を解いてみてください。早めに復習しておけば、計算の手順を忘れなくなります。いちいち計算の仕方を調べなくてよくなるので、時間の節約になりますよ。
計算の手順を覚えることが大切なので、電卓を使うのもOKです。ではサクッと復習していきましょう。
最後に
いかがでしたか?10%OFF(10%値引き)の計算の仕方を解説してきました。
計算の手順さえ覚えてしまえば、何度も調べる必要はなくなります。ぜひこれを機会に10%OFFの計算の仕方を覚えてみてくださいね。
コメント