気になる男性にボディタッチをされると、もしかして脈ありなのかもしれないと思ってしまいますよね。実際のところ、ボディタッチをする男性の心理とはどのようなものなのでしょうか?ここでは男性がボディタッチをする5つの心理について解説します。
男性がボディタッチをする5つの心理とは?
心理1.その場のノリで
ガッカリしてしまう方もいらっしゃるかもしれませんが、相手の男性はその場の雰囲気でボディタッチをしたのかもしれません。
たとえば、飲み会やカラオケなどでテンションが上がることで、何となくボディタッチをするということもあります。特に肩・背中・二の腕あたりをポンッとさわったくらいなのであれば、その場の雰囲気だったのかもしれません。あなたを女性と意識してのボディタッチではないので、脈ありの行動とは言えないでしょう。
心理2.妹・娘のような存在として
相手の男性がボディタッチをするのは、あなたを妹や娘のような存在と思っている可能性があります。この場合は圧倒的に頭をさわられるケースが多いでしょう。
相手の男性はあくまで妹や娘のように思っているわけなので、特に恋愛感情はありません。ただ一切好意がないわけではないですから、あなたが女性的な側面をアピールしていけば、一気に恋愛対象へとステップアップできるかもしれません。
心理3.単なる友達として
男性がボディタッチをする心理としては、あなたを単なる友達だと思っているというパターンもあるでしょう。相手の男性はあなたに居心地の良さは感じていますが、残念ながら恋愛感情は持っていない状態です。
あいさつと一緒に背中をポーンとたたいたり、意見があったときにハイタッチをしたり、写真を撮るときに肩を組んだり…。男性の友達同士でやっていても普通のボディタッチであれば、特に深い意味はないのかもしれません。
心理4.下心
それなりに想像はつくと思いますが、男性がボディタッチをする心理には「下心」があります。完全に身体目的で「あわよくば…」なんて考えているのかもしれません。
では男性の下心はどのように見極めればよいのでしょうか?正直なところ、ボディタッチだけで判断するのは難しいですが、まずあまり親しくならないうちからボディタッチをしてくるのなら、下心を疑ったほうがよいでしょう。
また、男性が下心でボディタッチをする場合は、部位としては二の腕・腰・太ももなどをさわることが多いです。また、ポンッと一瞬さわるだけでなく、ベタベタとさわってくる傾向もあります。
心理5.あなたのことが好き
最後はもうこれしかありません。単純にあなたのことが好きだから、相手の男性はボディタッチをするのです。好きな人にふれていたいという単純な心理は、男女に共通するものといえるでしょう。
好きな女性に対しては、男性も嫌われたくないという心理が働きます。そのため、何かそれらしい理由などをつけてボディタッチをしたり、さりげなくボディタッチしてくる傾向があります。また、男性が恋愛感情からボディタッチをする場合は、手・頭・顔などの部位をさわることが多いです。
最後に
いかがでしたか?男性がボディタッチをする5つの心理について解説してきました。男性のボディタッチは必ずしも恋愛感情によるものないですが、一定の好意はあると解釈できるでしょう。ぜひ相手の男性の心を読む判断材料にしてみてくださいね。