お酒を飲むと筋肉が痛い!アルコールによる筋肉痛の5つの対処法とは?

osake

「特に運動はしていないはずなのに、お酒を飲んだ後に全身の筋肉が痛くなる…」

あなたはこんな症状に悩んでいませんか?お酒を飲んだ後に全身の筋肉が痛くなると、なかなか寝付けないなんてこともありますよね…。

ここではお酒を飲んだ後に筋肉が痛くなるときの原因と対処法をお伝えします。お酒を飲むと筋肉痛が起きるという方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

スポンサーリンク

お酒を飲んだ後に起きる筋肉痛の正体とは?

ashi

  • 手や足などに筋肉痛が起きる
  • 何となく全身がだるくなる
  • 身体に思うように力が入らない

このようにお酒を飲んだ後に筋繊維が破壊されることで起きる症状のことを、医学的には「アルコール筋症(アルコール性ミオパチー)」と呼びます。お酒を飲んだ後の筋肉痛にはしっかりと病名がついているんですね。アルコール筋症がひどくなると、筋肉の麻痺や痙攣につながることもあります…。

なぜお酒を飲むと筋肉が痛くなるのか?

mushimegane

ではなぜアルコール筋症は起きるのでしょうか?まずはお酒を飲んだ後に筋肉が痛くなる原因をしっかりと理解しておきましょう。

お酒を飲んだ後に筋肉が痛くなる最大の原因は、アルコールの分解過程でビタミンB群不足になることです。これだけでは何だかわからないですから、もうちょっと解説していきます。

ご存知の通り、わたしたちの身体でアルコールを分解しているのは肝臓です。ただわたしたちの肝臓がアルコールを分解するときには、たくさんのビタミンB群を消費します(もちろん、他の栄養素も消費します)。そのため、お酒を飲みすぎてしまうと、一時的にビタミンB群不足に陥ってしまうことがあります。

そして、特にスポーツなどの運動をしてなくても、わたしたちの身体は筋肉を使っています。たとえば、居酒屋で座っているときでも姿勢を保つために筋肉を使っています。つまり、何もしていないつもりでもちょっとずつ筋肉は壊されているので、常にちょっとずつ新しい筋肉を作らなければいけません。

しかし、実はわたしたちの身体が筋肉をつくるときにも、たくさんのビタミンB群を必要とします。そのため、お酒を飲みすぎることでビタミンB群不足になっていると、新しい筋肉をつくることができず、筋肉の破壊と再生のバランスが崩れてしまいます(破壊>再生)。結果的にお酒を飲んだ後に筋肉が痛くなってしまうのです…。

アルコールを肝臓で分解する能力は個人差があります。おそらくお酒に弱い人は、アルコールを分解するためによりたくさんのビタミンB群が必要になるするのではないでしょうか?

日本人の約半分以上は体質的にアルコールを分解するのが苦手ですから、お酒を飲みすぎるとアルコール筋症を引き起こしやすいのかもしれません。

スポンサーリンク

お酒を飲むと筋肉が痛くなるときの5つの対処法とは?

対処法1.適度な飲酒を心がける

beer

たくさんのお酒を飲むとアルコール分解のためによりたくさんのビタミンB群が必要になりますから、まずはそもそもお酒を飲みすぎないようにすることが大切です。

前述の通り、アルコールを肝臓で分解する能力は個人差があります。どのくらいまで自分がお酒を飲めるのかをしっかり把握しておきましょう。

対処法2.お酒と一緒に何かおつまみを食べる

edamame

お酒を飲んだ後に筋肉が痛くなる最大の原因は、アルコールの分解過程でビタミンB群不足になることでした。基本的にお酒にはビタミンB群は含まれていませんから、お酒と一緒に食べるおつまみでビタミンB群を摂取することを考えましょう。

ビタミンB群が豊富に含まれる食品には、大豆製品・乳製品・豚肉・魚介類などがあります。一般的なお酒のおつまみとしては、枝豆・冷奴・チーズ・豚串・イカ焼きなどが考えられるでしょう。ぜひお酒だけを飲むのではなくて、一緒に何かおつまみも食べるようにしたいところです。

対処法3.たっぷりと水分を摂取する

water

たっぷりと水分を補給することでアルコールの分解がスムーズに進むので、アルコール筋症の予防・解消に効果があります。ただアルコールには利尿作用があるため、お酒は水分補給に含めません。むしろお酒だけを飲み続けていると、体内の水分はどんどん奪われてしまいます。

お酒を飲んだ後は意識的にたくさんの水分を摂取するようにしましょう。特にビタミンB群などの栄養素も同時に摂取できるスポーツドリンクはおすすめです。また、できればお酒を飲んでいるときから、チェイサーとしてミネラルウォーターやウーロン茶などを飲むとよいです。

対処法4.グレープフルーツジュースを飲む

grapefruit

グレープフルーツにはビタミンB群が豊富に含まれています。また、グレープフルーツの主成分であるフルクトース(果糖)は、アルコールの分解を助ける作用を持っています。

ただわざわざグレープフルーツを食べるのは大変ですから、お酒を飲んだ後に100%グレープフルーツジュースを飲むのがおすすめです。最近ではコンビニなどでも手に入ります。

対処法5.ヘパリーゼなどを飲む

お酒の飲んだ後に筋肉が痛くならないようにするには、市販のアルコール分解促進ドリンクを飲むのもよい方法です。あらかじめ飲んでおくのでもよいですし、飲み会後に飲んでもよいでしょう。アルコールの分解がスムーズに進めば、当然お酒を飲んだ後の筋肉痛も起きなくなります。

市販のアルコール分解促進ドリンクはいくつか種類がありますが、ゼリア新薬の「ヘパリーゼ」がおすすめです。第三種医薬品に指定されているため、ドラッグストアなどの薬局でしか購入できませんが、その分だけ効果も期待できるでしょう。

最後に

スポンサーリンク

いかがでしたか?お酒を飲んだ後に筋肉が痛くなるときの原因と対処法をお伝えしてきました。結局のところ、お酒を飲むと筋肉が痛くなるのは、自分のアルコールの処理能力を超えてしまっているということです。自分の体質などをしっかり理解した上で、上手にお酒と付き合っていきましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました